会長ブログ 2019年06月30日

『政治・経済・スポーツ』は 非暴力の戦いか?

整備責任者(片山 務 工場長)より乗務員の皆さんに伝達とお願い (2019.4.23~24 みなとタクシー新事務所にて)
自宅に咲く紫陽花(雨がほしそうです)

『政治・経済・スポーツ』は 非暴力の戦いか?

 

世界20カ国の財務大臣、中央銀行総裁や

各国首脳が集う、G20大阪サミットが終わった。

無事、大役を果たすことが出来た関係機関の、安堵の溜め息が聞こえてきそうである。

福岡で一部開催されたのは、麻生副総理の関係からだろう。

国益が絡む交渉事は、そう簡単に合意出来るものではない。

地球規模で起こる異常気象や環境問題解決には最的の舞台と言える。

スポーツ会では、サニブラウン、大谷翔平が頑張っている。

第103回日本陸上競技選手権大会が、博多の森競技場で開催されている。

100m優勝のサニブラウン選手(20歳)は、お母さんが宗像高校出身で宗像と縁が深い。

大谷翔平選手(24歳)の活躍は鈴木一朗に継ぐものでこれも大変嬉しい。

日本が31年ぶりに商業捕鯨を開始すると聞く。

色んな問題を含みながらの再開に期待と不安は大きい。

皆さんお元気で・・・

 

令和1年(2019)7月1日 みなとタクシー株式会社  会長  古野 浩

facebook Twitter LINE
ブログ一覧