会長ブログ
2019年07月31日
NHKドラマ「おしん」に学ぶ

NHKドラマ「おしん」に学ぶ
3年に一度の参議院議員の改選が終わった。
自由に思いを託せる一票と、平和な日本国に感謝したい。
選挙結果は良くも悪くも、時の大衆の心を良く反映している。
国民の負託に応えられる為の、安定政権であって欲しい。
日韓、日中、イラン問題など外交問題は山積し、時を待たない。
痛ましい京都アニメーション放火事件が起こった。
何とむごたらしい事か。慰めの言葉すら見つからない。
オリンピックを一年後に控えた時期に、痛手は共に大きい。
NHKで「おしん」の再放送を見ている。
大正、昭和の激動時代を生き抜いた「おしん」に父母の姿を重ね見る。
人生航路は人それぞれだが「おしん」に学び、日々の社業に活かしたい。
皆さんお元気で・・・
令和1年8月1日 みなとタクシー株式会社 会 長 古野 浩
